top of page
画像29.png
お問い合わせ 047-380-6427(11時~19時 月曜日お休み)
夜間美術相談 090-2743-9815(19時~23時 月曜日お休み)
%252525252525E5%252525252525A3%252525252

​<とくながブログ>

  • 執筆者の写真とくなが美術

◇ うそ ◇  突然すみません。

今回は 鳥の名前の話です。

深い緑の森に色鮮やかな小鳥が・・・ 絵では見たことがあるのですが実際にはまだ見たことがない鳥です。

~ 鷽(うそ) ~  と呼ばれる鳥です。

鷽はスズメよりやや大きく、♪ 幸運を招く鳥 ♪ とされ  本州の比較的北側 夏は高い山 冬は低い山に住んでいます。

太宰府天満宮や亀戸天神では毎年  鷽替(うそかえ)神事 が行われています。 神職らが手作りした~こけし風~木彫り鷽を参拝される方々に販売。 そして参拝者が前年に買った鷽を神社に納め、新しい鷽を購入することで

「これまでの悪いこともウソ(鷽)となり、            吉にとり(鳥)替える」

落語のお話しで・・ 落ちが・・・ なるほど そうですかと  楽しめたような。 そんな 神事ですね。

その木彫りの ~鷽~  天神様のサイトで見るとなかなか愛嬌があります。  サイズも色々とあり お手軽な価格もありましたよ。 但し 購入できるのは 数日しかないので・・・。 東京の亀戸天神 は1月24日と25日だけです。次は一年後ですね。

☆ 幸運がきますように ☆
























































bottom of page