top of page
画像29.png
お問い合わせ 047-380-6427(11時~19時 月曜日お休み)
夜間美術相談 090-2743-9815(19時~23時 月曜日お休み)
%252525252525E5%252525252525A3%252525252

​<とくながブログ>

  • 執筆者の写真とくなが美術

新春を華やか演出します。

川島睦郎先生作  紅白梅  ♪ 綺麗 ♪

金泥の背景に 朝日が注ぎ 紅白の梅に 鳥がさえずり・・・

新春にふさわしい 作品です。

川島先生は 京都在住日展で活躍されています。 色々な鳥たちと 四季を彩る花を描き 多くのファンがいる  大人気の花鳥画家。

この作品 少し横長で、 あまり 見ないサイズ・・・

☆ ダブルサムホール ☆

簡単言うと サムホールと言うサイズを 横に 2つ並べているのです。

ワイドになって 空間が広がり 壁に掛けて見ていても 違和感が ありません。

玄関やリビングの空間に とても合うとお客様から 好評を頂いています。

紅の梅と白梅   おめでたい時は ☆ 紅白 ☆ ですね。

作品を展示すると 部屋の雰囲気が 華やかになります。

☆ ♪ ♪ ♪ ☆ ♪ ♪ ♪ ☆ ☆ ♪ ♪ ♪ ☆ ♪ ♪ ♪

先生直筆の 「 紅白梅 川島睦郎」 と 書かれた紙。

これを 共シール (トモシール)と呼び。

※おおむね 絵画作品と この共シール がセットに  なっています。

絵画買取査定等で、画廊主が お客様に聞く際に 必ずこの 共シールは ありますか? と 尋ねると思います。

































bottom of page