top of page
画像29.png
お問い合わせ 047-380-6427(11時~19時 月曜日お休み)
夜間美術相談 090-2743-9815(19時~23時 月曜日お休み)
%252525252525E5%252525252525A3%252525252

​<とくながブログ>

  • 執筆者の写真とくなが美術

美術アドバイザーの息子からの ~応援~

今月大学を卒業して来月から社会人になる息子が、美術に興味を持つように

なって美術館へ。ホームページ開設に際してFacebookで応援投稿してくれました。

小さい頃は走り回っていたのに、いつの間にか社会人に。

私のブログの文章より上手いかも~感謝~

□ 銀座の画廊で30年働いていた父が独立して □ 「とくなが美術」を興し、ホームページを開設しました。 【https://www.tokunaga-art.com/

主に美術品の査定・鑑定や販売、作品の修復などを取り扱っています。 知見を活かし、石川県にある名旅館〝加賀屋〟様の美術アドバイザーも務めており、幅広く美術に関するご相談をホームページ内の相談窓口にて受け付けています。(夜間も対応しています。) 企業様におかれましては、絵画をオフィスに掛けて雰囲気を変えたり、社員の皆様で楽しまれたりと日々の中に美術を感じる瞬間を持つきっかけとしてお話だけでも気軽にご連絡ください。 加えて、「とくなが美術」ブログでは、絵画の良さや鑑賞の楽しみ方を日々発信しているので、美術館に行かれる方はプロの見方も参考にしてみてください。

部活引退後、実家で暮らすようになり家族と話す時間が長くなる中で、父とアートについて話す時間が長くなりました。アート、絵画なんて…と思っていましたが、父と話す中で興味を持ち最近では美術館に足を運ぶようになりました。無知極まりないですが…人生における一つの愉しみができたなぁと思っています。にわかもいいとこですが、僕はポールシニャックの絵が好きです。いつか欧州に絵画を見に行きたい。

★Facebook投稿より★


bottom of page